忍者ブログ

お魚ブログ

金魚や熱帯魚など紹介や水草育成などを広く、時には浅くして、楽しく紹介していこうと思っています。ご来店をお待ちしています。      熱帯魚・水草・金魚の専門店「白石」 岡山県倉敷市水島東千鳥町3-32 TEL:086-444-2082   定休日 水曜日                 営業時間は、現在、変更しております11:00~19:00    

4月春です。水草って・・・補足

桜が美しいシーズンになりましたemoji

今年は、緊急事態宣言もなく
 
花見にゆっくり行けますね(^O^)

鶴山公園にて

前回 NO(窒素循環)とPHについて、書きました。
少しは、参考になったでしょうか?

やはりムズイですかね~

 NO2(亜硝酸塩)わかりにくいみたいで
 ”見えない悪魔“ なんて、よんでいましたっけ((笑))
 
確かに幾らバクテリア入れても
何やっても数値が下がらんかったしね。

解りにくいのは、やはりアクアリュウム
短所と長所ですかね(^-^;

たぶん皆さんが求めて止まない
お魚と水草の混合水槽は、
例えると
小動物・昆虫を狭い花壇の温室の中で
一緒に育成して、尚且つ
綺麗に管理しようとしてるんですからねぇ。 

 お魚は、育成で 餌・酸素
 水草は、栽培で 肥料・二酸化酸素
  ほとんど真逆(^-^;

ほんと説明しにくいったら
ありゃしませんよ(泣笑)
でも趣味って、ダメとか、難しいと
いわれると
頑張っちゃう人いますからね(笑)

そういえば
昔から初心者がこの質問をよくしてきますね。

「この水槽で、何匹飼えますか?」

確かに購入する時の目安欲しいですね。

皆さんは、なーんだって思いますよね。
魚の大きさや飼育環境などなど
で、答えは様々です。

困ったアクアリストが
  「1Lに1cmの魚」と云ったか
云わなかったか
この目安が定着しています。

個人的に云えば
小さい水槽は、一匹とチョット

また水槽には
一種類の完全ペア又は、
♂ ♀3~5匹てーところがよいかな。


いろんな意味で


ちゃんと飼えてる数が正解っす。

どんな飼育のやり方でも
魚の状態が良ければ
 それが、あなたにとってemojiでーす。

たのしんで、楽しん
末永くかってください(^O^)/ね

拍手[1回]

PR

初心者編 水草って?①

3月に入って、
 やっと暖かくなってきましたね。
  今年、寒かったよね~
 
 そして、まん延防止がやっと解除。
 HOTした気分ではないでしょうか?ねぇ(^O^)

 前回、初心者の難質問がありましたので(笑)
 久しぶりに水草育成の事を書きますねemoji



基本、水草水槽もお魚水槽も
初期の立ち上がりは、
   窒素循環のプロセスと同じです。
 あっ!?知らない(;^_^Aですよね~

では、簡単なところで
窒素(N)は、空気の78%を占めている存在で、
ちなみに酸素が21% 
   窒素ばっかりを吸ってるんだ!!

なんと植物が欲しがっている
二酸化炭素(CO2)は、
  0・04%
だそうです。少ないっすね(;'∀')

植物の三大栄養素の中で
一番の存在で、人で例えればタンパク質かなー


しかし、肥料として、そのままでは、
肥料として使えない(窒素固定できない)ので


みなさんが初めに出会う
 あのバクテリア達が登場します。


水槽初期にアゾトバクター、従属栄養細菌等の
バクテリアの働きで、NH3/4(アンモニア)を作り
さらにNO2(亜硝酸塩)に変換します。
      *魚には、有害
そしてNO2からNO3(硝酸塩)に
         *これは、一応無害
約20日から徐々に発生してきます。

さらに土壌細菌類、ラン藻などが
増えることにより、
緩やかにNO3の上昇が抑えられて、
コケの発生も納まり 
水草水槽として約2ヶ月半ぐらいかな。 


 やっと出来た(立ち上がった)(^O^)/
       となればいいのですが。。。


 


ほとんどの失敗する初心者は、
アドバイスをなしで、初期でのトラブルが
(特に量販、ネット購入の方は、ほぼ自己流)

 買った水草が、成長しない
 色が悪くなった 
 コケだらけになった 
  などなど頭を抱え悩んでいる・・・ 


本当は、トラブルではないトラブルなのですが 
プロでも皆さんがいつも通る道っすよ(^-^;
 
 慌てて、いろいろ調べては・・・
 量販、特にネット市場では、
 バクテリア、水質調整剤 ろ過材等々
 が目白押しで、余計水質が悪化ということに
 なっているようです。残念(>_<)
 
 はじめの水槽のセット仕方が

  かなり重要なんです。
       仕込みがコツっすよ(^^♪

 
 昔、プロショップで買われるお客さんが
 多かったので、店主や常連がブレーキかけて、
 軌道修正できたのですが・・・今は(>_<) 


 でも、このままでは、
 皆さんおもしろくないですよね。
 
   すこしコツをアドバイします。 

 現在に水草育成は、ソイル系の底砂が
 ほとんどですのでよね。


 メーカーの商品によりPH(ペーハー)が
 かなり違っています。
 初めの検査は、重要と考えています。
   black系は低めでph6~5ぐらい


 
 *PHが7が中性 数値が低いと酸性 
 高いとアルカリ性です。
 代表的底砂大磯 珪砂などの天然砂は、
 炭酸イオン硬度を多く含んでいるため
 PHがアルカリ性に傾く傾向があります。 


 ただし、長く使用していくと商品によって
 異なりますが、PHがかなり酸性になる
 ものをありますので、楽しんで注意して
 ください(^^♪
  
 ちなみにですが、
 CO2(二酸化炭素)を測定する時は、
   PHを基準にするので、必需品ですよ。
 当店のオリジナル商品は、0・2の間隔で、
 色見本あり
 デジタルph計より
   安くて、早くて、安心ね。(笑)CM

拍手[0回]

水草を思考する・・・②

  
「水草って、CO₂(二酸化炭素)
 が無いと枯れるって
 聞いたんですけど!? 」

「水草入れとくと
 水を綺麗にしてくれて、
 水替えも酸素もいらなくなる
 って、聞いてんですけど!?」 
 
  誰それ聞いたん質問箱~(笑)
 
 えーっと・・・
 そうそう!学校で、
 理科の時間
 アレしてたの思えてますう?   

 試験官に水草(アナカリス)入れて、
 光合成で酸素が出てきて
 驚いたって~実験emoji
                   (^^)(笑)
 
 光反応により、CO₂(二酸化炭素)から
 炭水化物と酸素が作られますよって
 先生から教えられたって。
  忘れてるよね~emoji
 
 簡単に云うと
 水草も陸上の植物と同じで
 
 水の中の窒素循環で
 (硝化菌などによって)
 変換されたもの
 (NH₄やNO₃)を
 肥料として、吸収することにより
 水を綺麗にしてくれるんです。
 
 つまり、魚たちが汚した水の
 溶けたコケの素を減らして
 くれるって寸法よemoji
 
 ついでに、O₂(酸素)まで
 作ってくれるって、
  まるでそれは、
      自然界だ(笑)

「そいつは、いいねぇ~って、
 水草いっぱい入れたけど、
 あんまり上手く、いかなかったよ~」
 
 まー趣味の世界ですので
 諦めずに、
 水草の道のり愉しんで!
    ( ^^) _U~~glucose
 
 
 「そうーあの汚いコケも光が当たると
 いっぱい気泡が付きて、
 もしかするの酸素なの?」
 
 流石~
 よく気がつきましたねemoji
 
 実葉(笑)
 コケだって,ちゃんと
 クロロフィルを持った
      植物なんですよ~

 特に面白いのが
 お魚の水質レベルが低下すると
 改善するが如く現れるのが 
   
 あのコケ厄介な達なんですよ!!
   


 水苔の胞子嚢
 
 「確かにコケが付いた水槽は、
  魚の状態いいよね!!」

 「水替えしてなくても、
  水槽の上から見たら、
   水透き通ってたよ!!」

見た目は、取ってもぅ~(笑)
悪いが
 いい仕事してるんでは!?


藻類(コケ)の光合成で、
       面白い特徴があります

水中では,時々、光合成に必要な
CO2欠乏環境がおきたりします。

藻類(コケ)は、
CO2を重炭酸イオン(HCO3
の形でも、取り込く事ができ

さらに藍藻類においては、
葉緑体の中に
濃縮する仕組みを持っているんですよ。

そして、窒素固定もしちゃうんです。
  ( ^^) _glutamic acid

水槽でも、PH(ペーハー)が
アルカリに傾くと
(PH7,8で、ほぼ100%)
二酸化炭酸が、イオン化(重炭酸イオン)
してしまって、
水草が吸収しにくくなってしまうんですよ。



 「そうか~CO₂を添加をしても
  水草が成長しない時、
あるよなー
 
  特に光合成のいい時、酸素の気泡で
  PHが高くなってしまうよなー」

 
 CO₂を添加し続ける事は、
 PHを弱酸性にする事ができて、

 水草に十分にCO₂(二酸化炭素)を
 与える事により、コケの発生を
 抑える事ができるのです。

ですので、PH測定が必要事項なんですよ。
 

たとえば、飼育水が、アルカリ性で
   ↓
魚と餌多め、酸素消費、水汚れる
     (肥料添加)環境
   ↓
バクテリアと吐く息で、炭酸多め
          (CO₂添加)
   ↓
水草が成長できない
(水草が無い)環境になる
   ↓
コケ達が発生して、
  光合成して酸素を増やし
  ↓
水質が良くなり、魚の餌になります。

コケ取り定番
   プレコだけじゃなよ!!
エビや貝類、金魚や鯉、あゆもいるよ(笑)

コケがでた!!ー水替えだー薬だー
って、慌てずに

ゆっくり観察したり、
ちょっと考えてみて下さいね。

特にコケ(藻類)たちは、
稚魚味方なんですよ(゜))<<
      人にもね(^^)v

一口にコケと云っても
いろいろあるんですが、話しが長くなるので
 
 つづきは、またね(^^)/

 

拍手[1回]

水草を思考する・・・①

思考するなんて、
 なんか~小難しく書いちゃいましたが


単純に、いろいろ思って見ながら、

ちょっと考えて
みようかなーって感じですので
                              (^^;よろしく

上の写真のスーパーレット 
ルドウジア(035B)は
とても紅くなって、
今や人気の品種改良ですね。

外でもオッケーよ!!
 あっ! バラシちゃった(^^;


特にルドウジアは、品種は多く
細葉は、
R・ニードルリーフ、R・spブレビベス

レペンス、グランデュローサなども
品種改良!? のせいか、大きくて

 とても赤くなるものが、ありますね

アメリカンミズユキノシタ(レペンス)
は、簡単で、初めてのお客さんに
おすすめしています。

「うちの水槽は、全然ダメで、
 赤系の水草が緑色になっちゃうよ~」

「強い光がいるって、LED照明に
 変えたんだけど、
 嫌な苔が増えちゃって
    
   水草が、コケちゃったよお~」

この質問から水草の本当の面白みが
上がるんですよねぇ~
     (^^)vFirst stage clear

 なぜ、緑色から赤くなったり
   赤色から緑になるんでしょうか?

 以前、紅葉の時にお話ししました
「アントシアン」・「カロテノイド」
が赤い色素です。

葉緑体のクロロフィルが緑色ですね。

水草も緑の方が
光合成がちゃんと出来ているという事
になります。

水草育成Clearですemoji

葉(色の状態)は、
健康状態を表している事になり、
特に一般では、
肥料の過剰、欠乏の目安になっています。 
 
ただし、飼育環境での影響が
かなり要因しているようです。

強い光
(特に自然光、高輝度LEDなど)を
当てすぎるとかなり悪くなるようです。

たとえば
飼育水、水草底砂ができていない時
    ↓
土壌バクテリアがまだ少ない
(土が肥えていない)
    ↓
水草が根を伸ばさない
    ↓
光合成が出来ない 
    ↓
葉や茎の色が変わりだす
    ↓(赤、褐 白化))

最後に枯れる 葉が落ち葉emoji

実葉(笑)
水草も日焼けしないように

赤くなっているんです。
 
赤い水草は、アントシアンの
   グラサンかけてemoji(笑) 

陸上植物も強い太陽光や温度などの
環境ストレスがかかると
光合成をしなくなるんですよ。emoji

そして、なんと
葉緑体で、あの厄介な活性酸素が

増えていくんですよ~(@_@;)
光阻害で、
  カルビンが壊れちゃう(笑)

光だけ強くして、水草が赤くなっても
光合成が低下して

水草の成長が悪くなるのは、
当たり前って事になりますね~

光合成ができなくなった水槽の中では、

あの嫌~なコケ軍団が!!

コケの対策で、照明を2~3日消す事
ってありますよね。

 エビ大量投入~  

 ヤマトヌマエビは、
あとで、困ったちゃんになるよ!!
 
お気をつけ遊ばせ(笑)

暫くすると、コケも段々と減ってきて
枯れかけた水草に新芽が出てきますね。


弱った時の、オススメの一本emoji

水槽が落ち着いてきたよ~
    水草step upだね(^^)v

諦めて、ほったかし水草水槽が
いつの間にか
良くなるって、よく聞きますね~

もしかすると、
 あのコケ達が 良い救世主!?

では、話しが長ーくなりそうなので、

このつづきは、次回のおたのしみ(^^)/

 

拍手[4回]

冬の遊び〜水草を飼ってみよう

寒さも今から本番 
あちらこちらで、雪模様emojiですね。
スキー、スノボウー、スケート、雪遊び


 氷張ってて、金魚見えねよ~<゜)))彡

winter sportsも良い季節ですが、

今なら
暖かいお家の中で、
 水草水槽でも いかがでしょうか!?(^^♪



 
水草を飼うのに、光(ライト)や
暖めるのに、電気(ヒーター)も
   いるんでしょ~ちょっとね(-_-)/~

眺めるだけなら、いいんだけどぉ~
   誰かしてくんないかな~(・´з`・)

  (^-^;まぁまぁ~
 そんなに言わないでくださいよ!

水草だけでしたら、
 本当は、何にもいらないんですけどね(^^)v

ええっ?? うそぉ~(?_?)
 どうせ! 後で、色々いるんでしょう。。。

 (^^;まぁまぁ~
 損なに疑わないでくださいよ(笑)


以前、バランスド アクアリュウムの事で
説明した事ありましたよね。

 基本、水草の浄化作用を利用して
魚の飼育をするってお話です。

      忘れてますよね・・・

コンラート・ローレンツさんの概念 
        ^^) _emoji
簡単に云うと
入れ物(花瓶、グラス、小型水槽)と
水草と底土と光さえあれば
何とかなるという概念です。
   
  まだ、確立してしてませーん!! 
でも
このお話をしてから、
今まで、特に長く熱帯魚飼育している人が
水草水槽をして、失敗しているのが
よくわかったと言ってもらえましたよ。
     
遭難だすよ(笑)水草Labyrinth~~~

普通の水槽キットだとお魚飼育スタイルに
設計されていますので、

どんどん魚よくなるんだけど
だんだんと水草が減っていく~と
事になるんですよ。

詰まり、
お魚は、水草の肥料となるアンモニア窒素を
作ってくれる存在。
    ふん~そうか・・・

底砂が程よく汚れて、目詰まりして、
土壌細菌が増えたら、
水草の根っこが、ぐんぐんと分解された
窒素を吸収してくれます。
    糞~遭難だ!!(笑)  

ですので、
 水替えや底砂の掃除は、

 ほとんど 致しませーん!!

なぜなら、
  水草が失敗しないので(笑)

植物が成長して、
水が綺麗になるからです(^^)v

当店のエアーなし、水替え、光、少なく
eco水槽でーす

展示して、半年から一年ぐらい経ってます。

夏から まだ、金魚たち元気!!
  水草は増えるけど、
やっぱー金魚は、大きくなんねーよな(^^;)



  

簡単に、はじめられるように
お持ちの帰りセットもご用意!!

詳しくは、お聞きくださーい(^^)ね

追伸

 ご注意ください!!!

エアーなしでの小型容器(水槽)でのヒーター事故が多発
しております。

 *水が動かないため、
  容器内で、温度差ができてしまうため。

 
  
 

拍手[1回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
15 16 17 18 19 20
22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[08/14 さち]
[08/03 さち]
[12/14 白石]
[12/10 野鶴]
[06/02 白石です。]

プロフィール

HN:
F&P白石
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者カウンター