忍者ブログ

お魚ブログ

金魚や熱帯魚など紹介や水草育成などを広く、時には浅くして、楽しく紹介していこうと思っています。ご来店をお待ちしています。      熱帯魚・水草・金魚の専門店「白石」 岡山県倉敷市水島東千鳥町3-32 TEL:086-444-2082   定休日 水曜日                 営業時間は、現在、変更しております11:00~19:00    

ソイルとモンモリロナイト

前回モンモリロナイト(珪酸白土)の
    ご紹介をさせて頂きました。

 みなさん、使ってどうでした?
  
 「茶色のコケ減ってきたみたいで
       水替え減ってきたよ!!」

 「うちは、いっも水は、綺麗だから 
     あんまりかわらんかったな~
  
   でも、魚は、艶が出てきたよ!!」

 「水草が、なんとなく 今一って
          感じだったんだよ。
 
  暫く続けて添加していたら、
    成長が悪かった
       水草が動き出したよ!!」

 などなど、ご意見頂いております。

では、このモンモリナイトに
 何で、いろんな効果があるのでしょうか?

じゃーみなさんが良く使われてソイルは、
  ご存知ですよね。

実は、ソイルと親戚みたいな感じなんですよ。
   
 ほうー おっちゃん おばちゃん!? 
 
 お年玉くれたり、
   なんやかんや お節介するしなぁ~
   
   ちょっと違うんですが・・・(笑)

確かに添加剤としては、昔から安定している
 商品ですし国内の天然ミネラルが
 
 16種類も入っていますから ^^) _土の王様
 
 最近は、ソイルも吸着系とか肥料系とか
 云われているようですがねぇ~
 
基本、ソイルも、土を固めたものなので
一緒なのです。

肥土については、また、話が長くなるので、
次回って事に。


 

では、モンモリロナイト(珪酸白土)の
 特徴を簡単に言いますと
 
 まず、最大の特性の陽イオン交換性から

土壌中で、有害物質としてはたらく
+イオン(H⁺ NH⁺)は、
白土のコロイド粒子に吸着・除去
され、代わりに

白土のコロイド粒子から放出されたミネラルを
植物が吸収する事となります。
 
白土のコロイド粒子は、

 pH の酸度に左右されないという性質を持っているので
この緩衝能により、土壌を pH6.0 で、調整してくれます。
 (PHの安定性)

そして、コケの要因の一つであるリン酸
 効率的に!!


土壌の活性アルミナ(酸化アルミニュウム)
結合してしまうと
リン酸アルミニウムという化合物に変わります。
水に溶けにくく、植物の 根酸 にも溶けないため、
植物に吸収されません。
*ソイル低床で、肥料が効かない理由は、このため。

モンモリナイトには、カルシウムやマグネシウムなどの
ミネラルが多く含まれていますので
リン酸イオンと結合し、
リン酸カルシウムリン酸マグネシウムになります。

ですので、今度は、
植物は、根酸を分泌して溶かせることができるので
肥料効率が良くなるということです。(^^)v


つまり、 ソイル(低床)の良くない所を補い
そして、水質を良い方向に

 ゆっくりと
    
 もって行ってくれる存在。
        てー感じですかね(^O^)/

ソイルも
固い吸着系のものより ピート(腐葉土)が入った
肥料入りが やっぱ~一番 っすよ!! ねぇ(^^)/     
 


    

拍手[1回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
15 16 17 18 19 20
22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[08/14 さち]
[08/03 さち]
[12/14 白石]
[12/10 野鶴]
[06/02 白石です。]

プロフィール

HN:
F&P白石
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者カウンター