ファインリーフ ラオス スプライト
ファインリーフ ラオス スプライト
Ceratopteris sp.
ミズワラビ科のシダ植物ですので、葉面などに子株を付けて増えます。
原産地は、ラオスかどうかは、不明
光量は、そこそこ強めで、弱酸性から中性
CO2添加は、とても有効です。
鳥の羽の様な葉の繊細なのが特徴で、気泡を付けやすく、ライトグリーンが美しく
ベトナムスプライトを押しのけて、今 人気の一品。
、
浮草やノーマルスプライト同様に、微生物を発生させるのにも一役買ってますよ(笑)
コウボネとウオーターバコバの花

毎年 咲いてくれていますね(^O^)
金魚とメダカの水草
今だけ ボリュームアップ
今なら 浮き草 水上水草セット 通常の倍返し(笑)
増量中にて販売中!!
水槽に入らなくても バケツに入れて、日のあたる場所で、しばらく育成しますので
綺麗な水草の花を楽しんでください
ホテイアオイ Eichhornia crassipes

今が見ごろです!!
[2回]
PR