忍者ブログ

お魚ブログ

金魚や熱帯魚など紹介や水草育成などを広く、時には浅くして、楽しく紹介していこうと思っています。ご来店をお待ちしています。      熱帯魚・水草・金魚の専門店「白石」 岡山県倉敷市水島東千鳥町3-32 TEL:086-444-2082   定休日 水曜日                 営業時間は、現在、変更しております11:00~19:00    

最近の状況~今の初心者

10月に入って、
  肌寒さを気持ちいいって感じる
     人も動植物もいいシーズンemoji
    
  
 お魚飼育も水草育成も一年で
 
 最も飼いやすく、
   初めやすい時期と思いますね(゜))<<
 

   
     APロートカエル ウアウペスも  
      ペア再入荷しています!! 
 
 初心者が飼い始めて、暫くすると・・・ 

 「水草を入れてみたんだけど、
 いつの間にか、コケが発生したから、
 
 水草を諦めて、 ソイルから砂利(大磯)
 に変えたら、
   今度は、水草は、伸びないし~
 
   魚ボロボロになるし・・・
       なぜ? (+_+))!!!」

 
 「最近、水替え、サボって、
 とりあえず、半分だけ水替えしたら、
 急に病気になっちゃった!!
       
 とりあえず、薬入れたり、水替えしたりして
 どうにか、こうにか・・・
       
        なんでだろう???」

 こういったケースは、時々聞きます(^^)ね。
     
 いろんな人に理由を尋ねてみても、
 ネットで調べても 何だか~
 よくわかんないよぉ(>_<)  
   もう~やめちゃおうかな~って
 
    思ったことあるのでは!?
 

 
 以前は、お店が買い物の
   中心でしたので
 いつの間にか、顔見知りになってて
 
 割とお店の人といろいろと        
    *いつの間にか、プライベートも(^^;)
 
 相談に乗ってもらたものでしたが・・・

*私の時代は、
  珈琲ショップのマスターだったり、
  本屋のおじさんかな~
 
 「最初から誰だって、上手くいかないよ。
  
  これも経験 ケイケン!!
         
      通るべくして通る道だよ。」
    
   おっちゃんの最後の〆台詞emoji 
   
   
確かに一里は、あります(笑)

 でも、これで何とな~く
 もう一度
 
 やってみようかなって思いましたよ(^_-)-v

    
 
 そういえば
 
 ある職人さんが
  こんな事、云ってました。

 「この仕事は、覚えてもらうのに
  ちょっと時間がかかるんでなぁー
  
  今、仕事が減って、教えてやりたくても
  教えれんよ。

  えっ!ネットと本で、勉強して・・・

    (((笑)))

  初めてで(初心者)それじゃー
  ちゃんと覚えるまで、時間がかかりすぎて、
  みんな辞めちゃうでー
   
  損な遠回りより
  俺の目の前で、何度も何度も失敗して、
  
  それから、教えた方が早えってもんよ!!

   何でも 初めが肝心
     だから初心者って云うんでよ(笑)」

  私の駄洒落も
   こうして教え込まれたかも(^^;め
     
  安くて、便利なネット時代。
  
  初心者から自由に選べるのに
  悩みが増えているように
         今、感じてます。
  
  当店に初めて来るお客さんは、
  
  ある意味
    みなさん、初心者ですよ^^)

    Simple is the best method
  
  またのご来店、お願い致しまーす(^^)/

  
   
   
   

  

拍手[0回]

PR

ゆとりと過保護と水草

水温も安定して、
  
   水草も元気なってきましたね~


 「小さい水槽で、CO2なしで、育成できる  
  前景の小さい水草ありますか?」
              
     「シュリンプ飼っているんだけど
     農薬入ってない水草ありますか?」

 「初心者なんですが、
                  水草が良くないんです。
     水草は、飼うの難しいんですか?」
    
    「 水が濁るんですが、ホームセンターで、
      買った水草が、魚が 
                 悪かったのでしょうか?」
  
 この時期になると

 急にそう云った一元のお客さんからの
 質問が増えてきますね(^-^; 
       
 いつもながらですが、
 特におっちゃん おばちゃん当たりは、
 前ふり無しで、
 急に質問から入って来られますねねね・・・

 当店で、水槽も魚も
 買ってもらってないんだから
 どうなってる、かわかんないよ~(@_@;)
 

 とりあえず、専門店なので(笑)
 簡単に説明をしているつもりなんですが、

 なかなか~理解はしてもらえない
 今日この頃です(>_<) 

 以前は、水草や器具も
 お店でしか得られなかったので
 一緒に使い方や飼育のノウハウを
 聞くことできたのですが
  
 ネット市場と量販店の拡大で、
 情報も商品も 過多で、

  皆さん一人歩きしていますね。
          
 孤独な熱帯魚♪
  訂正 淋しい熱帯魚♪(^_-)-☆
    こんな歌あったよなぁ(笑)

 いつしか、楽しいはずの水槽飼育も
 必要な経験、体験を 
 大きな悩みに変えている様に感じています。

  ゆとりの過保護時代

 案外、ゆとり世代を生み出す土壌は、
 
 ひょっとしたら、
  こんなところからも発生しているかもめ(?_?)

 ですので、お魚飼育に生きず待ったら(笑)
   当店のおすすめなのが
     水草の登場ですemoji
 
 
 水草を見るだけで、
     心にやすらぎとゆとりが現れますよ!!
 
 もち論(^O^)/
 当店の水草飼育をマスターすれば
 水替えがほとんどなく、
 濾過もほとんどメンテナンスいらず!!
 
 CO2の添加でも
 肥料添加も
 少なくなくなるので、経済的emojiコスパ!
 お魚だって、
  元気で美しく(゜))<<なりますよemoji 
     
    しにましぇ~ん(笑)鉄や~
 

        
お魚飼育が
    ホントemoji 楽しくなりますよemoji
  
  詳しくは、当店まで!!来て見てね(^^)) 
 
 

拍手[3回]

最近の状況~もう秋

急に気温が下がって、もう~秋模様ですねemoji

 熱い~屋外の水替えも
    少し楽になります~ホットです(笑)

 急激な気温の変化は、
 水質やお魚の状態に
 ボディーブローの様に後から効いてきますよ!!

 人間も体の調子が
 崩れる原因の一つなので、
        お気をつけて下さいね(^^) 
     
  「暑さ寒さも彼岸まで」
 
 年に春と秋にある、お彼岸のお墓参りは、
 
 「今、気をつけて、暮らしなさいよ」と云う
  
  昔の人からのメッセージなのかもめ(^O^)
 
 水温下がって
 水槽の水草たちも
    元気になってきたぞ~(^^♪

 
 毎年、思うんですが
 屋外の水草も部屋の水草も同じように
 秋を感じて、成長が変化してくるんだなぁってemoji
  不思議っすね(?_?

 水温もですが、水槽も窓から差し込む天然光の
 ケルビンが変化するからなんでしょうか!?emoji

  
 暑い夏を頑張った水草たちemoji
   
  ちょっと傷んでしまった奴らを
       
  これで元気にいたしましょうーemoji
 
 
 これ効きますよ(^^)/ おためしあれ(笑)

 
 一日置きにして下さいと云ってますが
 
 当店で、毎日添加しておりますので
  よろしくお願い(笑)

 
 K肥料とN肥料の決定版emoji
  「水草ランチ」評判上がってまーすよ(^^)


 PH管理は、コレコレ!!
 
 
 「Organic acid」は、KH GH硬度も下げますので、
       リピート多し(^^)v

やっぱし~鉄ちゃんでしょう!! 

特に「水草ランチ」と一緒に使えば
         効果は、倍増っす(^^)
  
 違いは、使えば使うほど
      わかります。アタック(笑)

ただいま~
金魚 めだか らんちゅうに大好評でーす(^^)v

水草リセットにもお使い下さい!!


  水草畑で、アクアリュウムを!!

 
おうちの中で、小さな自然を感じて
           みて観て(^^)ね

ショーベタ お待たせしました(^^)


 ハーフ、フルムーン 入荷してまーす!!

拍手[0回]

お盆中~ちょこっとお魚紹介

お盆休みは、みなさんはemoji
   いかがお過ごしでしょうか!?

 「まったく~仕事だよなぁ。」
  
 「YAHOO!今日から旅に行ってきまーすemoji」 

   「おれは、魚屋さんめぐりするど~ 」           

 結局、ネットで、調べまくり~
         なんてね(笑) 
 
 では、
       
状態がよい最近入荷の
   お魚紹介をちょこっとしますね。

ショートテール琉金

このサイズで、めしバンバン食べてます!!!

ピンポン

形も状態もいいんじゃないの(^^♪

 ブルーロブスター

元気一杯!!フロリダブルー ハマです。

ブルーフィン
   
ブレコの中で、 極美
  インペリアルより人気ありますね!! 

ワイルド コリドラス 

ブロキス ブリスキー 
  入荷希少個体です!!!
 
軟条線が17本 確認はしておりませんが
 本物だとの事です。

 コリスキーの人には、いいかもめ(笑)


ベタ

フルムーン
 今 売れて少なくなってしまいました<(_ _)>
 
 また入れますね(゜))<<


 

最近は、初心者でも情報が簡単に
入手(ネット ・SNS)できるので,
いろんな事、
   良くご存じですね。 
      負けちゃう~(笑)

 前より簡単にできるはずなのに、
 割と悩んでやめちゃう方

    結構、多いんでは~(^-^; 

 確かに昔っからですが
 一部のマニアさんは、水槽で飼育せず
 
 頭の中で思考もしているような感じは、
 確かにありましたね(^-^;
     
  今は、スマホの中で・・・
       
   魚をちゃんとみてくれよ(>_<)
 
 良く失敗してましたが、今も(^^;)   
  
 めげないのが、凄いです(^^)
         流石~趣味人

 「見ぬ物清し 
    
    知らぬが華」とも云いますので
 
 ほどほどにお願いしますね~

 楽しい休日をお過ごしください(^^)v

 

拍手[0回]

最近の状況~金魚すくい

らんちゅう当歳魚入荷してまーす(^^)/



鱗も繊細で、フンタンもいい感じ♡
 
 今年は、良いかも(^^)
品評会まで、ガンバってください!!

  
 ところで、金魚すくいの問い合わせが、
      多くなる時期になりましたね。
   
 夏本番emoji
  土曜夜市emoji 花火だ!祭りだ!!まつり~emoji 
      
 きんぎょちゃん 今年は、

  いっぱいゲットするど~(゜))<<

  
 
 当店は、金魚すくいをメインでやってないので、
 仕入れがと高くなるんですが、
  
 昔からの常連さんや学校の関係者だと
    
 ついつい 多めに、、、
  (結構 小赤(和金)弱いんで、
        死んでしまうんだよね)
 
 大きい金魚をサービスで入れてあげるので、
 
いつも儲からなくなってしまいます(苦笑)

この前、保育園の方でしたので、
  
 子供の驚く顔が浮かんじゃいまして。。。
 
 これも持ってけ~ (ToT)/~~~
 
 
最近は、どこのコミニティでも
値段制限をかけられて、

  金魚の数も種類も減らされて、

 ついには・・・・・

「すいませんが
今年は、金魚すくいは、しないことに決まりましたのでemoji


   年々減ってきてる状況です。さみしい~ 

 夏の風物詩が

 夏だけの
 
  たった一度のイベントなのになぁ~

  景気が上向いているはずなのに!?

 
 これじゃ~ 
    金魚救いだよぉ(苦笑)
    
   残念(>_<)<゜)))彡
   
 でも、夏は、生きた魚を バゲツで、金魚鉢で
 外で、玄関で、
 
  気楽~に 遊び心で 
     
飼うことのできる
    大チャンスですよ!! 

 夏まつりのきんぎょは、

 ❞魚を飼うこと❝ 
    たのしさ~ うれしさ~の数珠つなぎ
 
      金魚万歳 !(^^)! 

 

 




拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/23 aki]
[08/14 さち]
[08/03 さち]
[12/14 白石]
[12/10 野鶴]

プロフィール

HN:
F&P白石
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者カウンター