金魚や熱帯魚など紹介や水草育成などを広く、時には浅くして、楽しく紹介していこうと思っています。ご来店をお待ちしています。 熱帯魚・水草・金魚の専門店「白石」 岡山県倉敷市水島東千鳥町3-32 TEL:086-444-2082 定休日 水曜日 営業時間は、現在、変更しております11:00~19:00
ブログに載せるのが遅れました(^^;
今年は、とても良い当歳の
土佐金がゲット出来ました。
今年は、10月と云うのに
温度も高めで、まだ水替えが多いですね~
でもちょーどいい水加減で
秋に産卵の方、イラっちゃるのでは!?
メスが追われて、尾がボロボロ
初心者は、病気だ!!薬薬って・・・・
こんな時は、お塩だけで、よいですよ(^^)v
水草もこの時期の水温変化で、
よく伸びてるのでは!?
日本水草 スブタ
ブリクサ・エキノスペルマと云った方が
わかりやすいかもね~
『憂い』は、
心配や不安、憂鬱な気持ちの意味。
『愁い』は、情緒的なもの悲しさの意味で
どちらかと云うとイマジネーションで
使いわけをしているようですね。
漢字って、一つ字体に何かつけて
同じ意味を違う情景に合わせて
何となく理解出来るようする
便利な言葉ですね(^^)v
漢字って感じいいな~(笑)
ちなみに秋と魚ヘンで、「鰍」カジカです。
魚蘭 魚寿(らんちゅう)も
よろしくおねがいしまーす(^^)v
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者カウンター