忍者ブログ

お魚ブログ

金魚や熱帯魚など紹介や水草育成などを広く、時には浅くして、楽しく紹介していこうと思っています。ご来店をお待ちしています。      熱帯魚・水草・金魚の専門店「白石」 岡山県倉敷市水島東千鳥町3-32 TEL:086-444-2082   定休日 水曜日                 営業時間は、現在、変更しております11:00~19:00    

最近の状況4

 天気の良い日が続いて、春真っ盛りemoji
  
   
 ぼちぼちと金魚を飼いに来てくれる時期になりました(*^^)>゜))彡

 男子は、「水替えが大変だ~」って云って、

         おとなの水遊びですかねぇ~(笑)楽しそう( ^^) emoji

 
  これからは、水槽の水草もいろんな条件なしに伸びてくれるので、

  とても愉しみなシーズンですよね~  
   
 えっ(゜o゜)本当に!?


     って驚かれる人も多いと思いますが、
        ほんとうです(笑)

 永く水草を育成されている方は、水草の種類と育成環境を
 だいたい把握されていますので、
  
  炭酸ガスなし肥料なしでコントロールされていますね(*^^)v

 
 これからは、気温上昇してきますので、特に水草が伸びますので
 トリーミングが水替えよりも大変です。

  
      水草は、水温の変化で、成長します。 
  
     水質(特にペーハー)によって、育成が変化してきますので

  今時期は、草花と同じように水槽水草も影響うける時期です。
  
  
特に窓の近くにある天然光が入る水槽では、

 ADAより参照


水草の光合成で、水草の美しい気泡よく見らるようになります。
午後の日差しを浴びて、床砂からエアーカーテンの様に上がってくる情景は、
ビールジョッキーの炭酸よりemoji  美美です( ^^) _~~ 
    光の重要性 感じますよね~


  ただし、コケの発生が酷くなりますし、
  気温上昇も気にしなければならないので、
  お気をつけ遊ばせてくださいね(笑)


  水草を見ていると思うのですが、
 毎年、育成する水草が微妙に変わっていくんですよね。
 

 お客さんの方も同じで、数年で、水槽維持できず
 消滅してしまった水草も多くあります。

 逆に今までこの水質だったらダメな水草がよく増えだしたり
 葉状や育成スタイルの変化をしたりして、
 
      水草も生きているんだよなぁ ~って

         いつも驚かせて頂いております(*^^)
   


  人は、時代の流れに順応しようと意識して、無理して
     変わって行こうと努力しますが、
  
    水草も魚も同じように どんな環境にでも 
   
      古来より 
     ほんの少しずつですが、変化し続けています。
 

    どんな素晴らしい人の名言でも
   説法でも 目の前の水槽で、
  
      生き続けている姿は、勝るとも劣らない
ものだと 
    いつも感じてます(^_^) 


       お部屋に素敵なemoji水槽を 
       あなた( ^^) _□~~

 
 



 

  
  


 

  

拍手[1回]

PR

魚と水草と ごはん

日差しとそよ風が気持ちいい~今日この頃

  外の水花壇も春ですねぇemoji




今年は、スイレンも春から咲いてますemoji


 


オレンジミリオンも無事冬越しして、このありさまです(゜o゜)

メダカと金魚のお客さんに 水草倍返しできそうですよ( ^^) _emoji

 
  

 みなさんも初めの頃 水槽で魚を飼う時   

       漠然と必要だと思うもの一つとして、

 
  

            水草を買いに行った経験あるとおもいますが、

 
     どうでしたか? 
  
  

         多分買われたのは、

  

     金魚草として代名詞の
カボンバ アナカリス ホテイ草などでしょうね。

 
   以前は、とてもいっぱい売れましたねぇ~(*^^)
 

        でも
  
    買ったんだけど金魚に食べられちゃった!!

      枯れて溶けちゃった!! 
                  
                   ではないでしょうか!?
   


 毎年 この時期になると「金魚とめだかの水草をください!!」って
      初めてのお客さんが来店してくれます。

  

 
 最近は、とても丈夫な


  当店産 水上水草をメインに販売しています。
  


  昨年の画像より


  私の意見は、水草は、食べさせて良いと思っています。
  
  多少枯れた所は、微生物のエサになり、
  
  稚魚や小魚のえさ場(インフゾリアの発生)になります。

 
 魚は、基本 雑食性です。エサの少ない自然界は、苔 水草も食べて生きています。
 

  乾燥フードの中身のメインは、
 

  フィツシュミール オキアミミールですので( ^^) _共食い~(笑)
 海藻 大豆 小麦など植物ミールが多く配合されています。 
 

 特に色上げ効果のスピルリナは
   藍藻の一種で、
  最古の植物ともいわれる栄養豊富な藻です。
  (健康食品などでクロレラより有名)
 
 

   ですので、
 水槽の中の飼育では、コケが着くと見えなくなるので、取ってしまいますが、
 

  本当は、魚を飼育する為に必要なものだったのです。


 
  


 魚が少なくなって、エサや水替えもなく、暫くほったらかしの

 
      苔まびれの水槽の水が
 
  なぜか水が綺麗になっている経験したことありませんか!?

   苔も水草も浄化能力は、大変素晴らしいものですよemoji
    
    水替えサボってみてはいかが( ^^) _かなー(笑)
  
  

 :注意  いきなりしても良い結果には、ならないので、
    お気をつけ遊ばせ(*^^)vてね

 

 




 
 

 


 


拍手[0回]

G Wにて


 今日で、ゴールデンウィークも終わり

   みなさんどうでした? 楽しかったですか( ^^) ?

  稚魚たちの世話で、水かえ三昧かな!?
 
  他の県のお魚屋さんめぐりかな!?
 
 
  今頃 疲れた~って 大好きな魚達をおつまみで
   emojiじゃないですかね(笑)


 去年 女性限定で、らんちゅうを差し上げたお客様が
 久しぶりに来られて、
「こんなに大きくなりましたよ」って
 画像みせて頂きました(*^^)v

 

 
 らんちゅう初体験らしいので、とても上手ですね(*^^)v


 今は、実家の親御さんが面倒みているとの事
 とても喜んでいるそうです。

  差しあげてよかったでーす( ^^) 

  今回は、「洗面器でも飼えますよ」って、おすすめしたところ
  土佐金に挑戦するそうです。

  ガンバってくださ~いね( ^^) _>゜))彡応援しますよ!!
  

 

拍手[0回]

最近の状況3


 


 
桜の花も綺麗に終わり、もう緑生の葉が伸びてきています。  
 
 そろそろ、最低気温も2ケタになってきて、
 
  
   

 風がとっても 心地よい時季になりました。
     水替えも気持ちよいですね(^O^)

 

金魚もこれから産卵ラッシュとなり、忙しくなってきます。

 
 

 最近、ヒーティングで水温上げて

 冬場からブリーディングする魚も多くいますので 
  *特にらんちゅう 変わりメダカなど

   このシーズン初めて飼育される方のほとんどが、

 
魚の購入時に 失敗されるケースの大きな要因の一つになっている様ですね。


 
 
  
 

  特に季節の変わり目は、病気の問い合わせが多く


         薬を買いに来るお客さんが増えてきます。

 

 では、良くあるケースを紹介しときますね(^O^)

 

尾ぐされ病だ!って云われる人の多くは、

 メスがオスに追われて産卵した結果

    尾ひれだけが傷んできいるようです。

 

それと餌のやり方と食べの残しが要因で、

  水質悪化から

 急に全身白いカビ状に覆われているというケースがあります。

 
 

これは、大型魚にもよくあるケースです。

 ほとんどがPHが酸性になったことが要因の一つです。
 

 激しい方は、PHが3.0以下の方もいらっしゃいましたよ(>_<)

 

 最近の小型水槽の過密飼育

 低床の素材、各種フィルターの使用方法

 
 水槽と屋外飼育の違い 

  などなど要因は、水槽一つ一つ違いますのでケースバイケースて事になりますね。
 

   あまり難しく考えないでね!!

 

特にネット情報が多くなって、誰でも販売できるようにもなってきてます。

 プチブリーダとか自称プロショップの方々が多くいますが

 
 飼育知識の
 理解されている部分が
 

 本末転倒されているようなお話をよく耳にしますので、

  皆様 お気をつけ遊ばせ(笑)

 

趣味は、どれだけ自分に素直に遊べるか! 楽しめるか! 

 だと私は思いますよ。 

 あまり知識を知らない方が たのしい事もありますので
  参考までに!!

 

 



 

  

拍手[0回]

さくらの桜模様

津山の鶴山公園に花見行きました。



とても綺麗でしたので、アップさせて頂きました(^O^)/

この日は、とても暖かく、気持ちよかったです(*^^)v

  今日、思えばこの花見は、見ごろでしたね。ありがたや~(笑)

 
 さくらと云えば 尾型の桜尾が浮んできます。

   最近 品評会系の影響で、四つ尾が多くなり

   三つ尾 桜尾もあまり見なくなりました。
  
 

  ちょつと残念(T_T)
              飼いこめば、良い魚になるのになぁ~

 それと桜の名前が付くのは 透明鱗の金魚たちですね。


 
 桜錦 さくら琉金 桜東錦をはじめ

 今では、ほとんどの金魚の種類ができるようになりました。

 ピンポンや外産系などは、
  かたちより色合いの綺麗さを好むようで、

 最近では、オレンジの配色が綺麗な
   「もみじ」タイプが多くなってきているようです。

 花見が終われば気温もだんだんと上がってきます。

 ちょっと管理が難しい時期なりますが
  産卵シーズンでもあります。
      

      楽しみ愉しみ !(^^)!  やっぱ春ですねぇ(゜))<<

 まだまだ寒い日がありますので、
水替え 餌やりは、魚をよく観ながらで
      お願いしま~す(^O^)

拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[08/14 さち]
[08/03 さち]
[12/14 白石]
[12/10 野鶴]
[06/02 白石です。]

プロフィール

HN:
F&P白石
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者カウンター