忍者ブログ

お魚ブログ

金魚や熱帯魚など紹介や水草育成などを広く、時には浅くして、楽しく紹介していこうと思っています。ご来店をお待ちしています。      熱帯魚・水草・金魚の専門店「白石」 岡山県倉敷市水島東千鳥町3-32 TEL:086-444-2082   定休日 水曜日                 営業時間は、現在、変更しております11:00~19:00    

ADAコンテストと水上水草


   秋になって水替えも少なくなってきましてねemoji

   朝夕の気温差に屋外の水替えも工夫してますか~
     

      
   えっ!金魚 メダカ 卵産みましたって(゜))<< 
    ブラインわかして ブリードがんばれ!! 


 
       
          
        
         エンジェルFベビーより


  
   これからは、
    

   
  


  屋外の水上水草を水中アクアリュウムに変えて 水槽飼育の季節到来です!!



 

  いっぱいになった水上水草たちを熱帯魚と
    いっしょにレイアウトしてみませんか!!

    
 
   2014 ADAコンテスト出品より 渡辺様


 グラスでそのまま愉しむのもよしemoji お魚入れてネイチャーしてもよしemoji
 

 そして レイアウトコンテストに出すのもよし 
  
  

 一つだけの
  自分だけのフォトフレームを
     作ってみませんか~

              今年も
   ネイチャーアクアリウムパーティー2014あります。

               NAP2014_image
                2014年10月26日(日)ネットで生中継 ですので
      お暇なら見てみてね!!

拍手[0回]

PR

花見に行きました!!

この前  日本最大級のフラワーパーク
      「とっとり花回廊」 にいきました。

思っている以上によかったので、写メしちゃいました(*^^)v




これは圧巻です(*^^)v


  錦鯉がいましたね(゜))<<


 中心のフラワードームの中もかなりボリュームの花々でしたemoji 
   
 

 この中では、女性のおしゃべりも良く聞こえますのですので、
  内緒話のボリュームは、下げた方が良いかもね(笑)


 天気はちょっと雲が多くて、大山は、観れませんでしたが、とても気持ち良い
 一日でした。( ^^) _emoji


   当店の水花壇も  
咲いてますよemoji


 当店の水花壇
 よかったら お一ついかがでしょうか( ^^) _


 只今 増量中にて おすすめ!!


拍手[1回]

最近の状況6

今年は、気温が低めで、
    
   水槽飼育のみなさん 助かりましたよね(*^^)v
  
  
   でも、雨降りで、急に水質や温度が下がって、
     屋外飼育の方々大変ではないでしょうか~(>_<)
   白点が・・・ やっぱりemoji 大丈夫ですか!
 
   

   うちも 外の長期金魚のストックの調子かが・・・(>_<)↘↘↘

    いつもの事ですが、 やっぱり嫌なものですよ。
      ~特に養魚場なんかは、数が
       半端じゃ~ない数なんですから ギャオゥ~です。
     
      生き物商売とはいえ大変です。 <*)) >=<南無~


  
  
   実は 私も初めの頃 魚をダメにした時は、
        
     いつも 「この仕事辞めよう」って思っていたんですよ Coming out!

   いつの間にか 何十年も経ってしまいました。オヤジの代からだと60年以上も
   経っているんですよね。 

      感謝  >゜))彡

   よく お客さんが失敗されて、
     相談に来られて偉そうに言ってますが、

      ほんとうは、何も言えないんですよ<m(__)m>

  

   参考になるかどうかは、わかりませんが

   昔 失敗で凹んでいるお客さんに 常連のおじさんが云った事が今も
   心に残ってますので紹介しますね。

  

  「俺は、魚 よく 死なしてたからな。だから辞めれなくなったんよ。

   死なした数より多く いっぱい仔魚を産ましてやろうのと思ったからな~ 
  
   増やした売るのかって? 損なこったせんぞ! 

   ワイルド(現地採取)の魚だからな。
   いっぱいにになったら、アマゾン(生まれた所)に返すんだよ。

   これで ちった~ 俺も 魚も うかばれるんじゃーねぇかのぅ~」
           
    

  とっても愉しいおじさんでした。 ありがとうございました<(_ _)>

 まだまだ 気温も上下して大変だと思いますが、
    魚と一緒にガンバです( ^^) _>゜))彡



 

拍手[1回]

休日 いかかお過ごしでしょうか(^^♪

先週は 台風で 
 盆休みの週末は 雨模様ですね☂ 

 一日の温度差も激しい上 雨で水替えも大変ですよね(>_<)

 昨日 福山の花火観に行ってきました。

雨予報が60%になってたせいか、例年より、人が少なかったです。

終わりごろにぽろぽろぐらい雨程度だったんで
☂もいらなくてよかった(*^^)v ラッキ~

 あまり画像よくないけど、アップしときま~す(*^^)

 
 
お魚花火


 でも 1万発の迫力は、とっても すごかった~見に来て良かったemoji

 また来年も行こうかな(*^_^*)


今日から 平常営業ですので、
 

お暇なら寄って観てね(笑)

  よい週末をお過ごしください(^O^)

拍手[1回]

最近の状況5

               
 

   今日は 雨降りで 水替え一休みでしょうか!?
    毎日太陽の日差しが暑いよ~emoji

  
   
      金魚鉢に反射して眩しい~(^。^)y
                                    今日この頃の水替えですね!


   この時季になると初心者の方や金魚すくいなどで、「飼ってみたい」~って

  考えている方々が来店されます。


  要望の多くは、

  「酸素いれなくて飼える魚は?」

  「水替えしなくても飼える丈夫な魚は?」

  「ヒーテング無しでも飼育できる魚は?」

   更に 「安くて飼いやすいのください~」ってよくお聞きしています。

   
 そうなると

  メダカと金魚 ってところになっちゃいますよね~(T_T)

  ですので、(特にホームセンター等の量販店の店)では
  
 コッピー(あかひれ)ベタなどをいっぱい売っている状況になっています。
 

 
 
 
 めだか 金魚のブースが増えている現状ですので(>_<)悲しっす~

 
 では、熱帯魚より
  メダカや金魚は、そんなに簡単に飼えるのでしょうか?



 子供の頃 

 金魚すくいや川からメダカやフナなどを獲ってきて

 飼育した経験ありませんか? 

 結構 お魚<*)) >=<☟

      駄目にしたんでは?
 
  
 


 
  室内の水槽で 、自然界の魚を飼育するのは、
  思っているより
    実は、
 
  とっても難しいんですよ!!

      やはり知らなかったようですね^_^;
 

 


 以前は、熱帯魚のほとんどは、

  外国の河や湖の現地採集でしたので、飼育データー
   も無く大変飼育が困難でした。

 熱帯魚っていってもいろいろいますので一概には、言えませんが
 
 ブリーデングの固体
(グッピー プラティ エンジェル ネオンテトラなどなど)
 が多く、状態も安定してきてます。

 
 特に最近は
 

 外国の輸入魚の多くは、
 日本向けに水質をあわされていると聞いています。

 初心者でも飼育できるようになってきてますので
  オススメですよ(*^^)v

 

 
 金魚やメダカは、屋外に出して飼育にして
 
 

  空いた水槽は 

  外産淡水魚(熱帯魚)で どうですか?

 ペアー産卵OK!の魚たち取り揃えていますので


 自分で、育成した水草 ブリード魚たちで

  自分だけの
   オレジナル水槽をいっぱいにしてみましょう(笑)(^^♪

 

 
  


  

 
 
  
 
  


  




拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/23 aki]
[08/14 さち]
[08/03 さち]
[12/14 白石]
[12/10 野鶴]

プロフィール

HN:
F&P白石
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者カウンター