やっと手に入りました(^_^)v
昭和60年発行 「テトラ 正しい水の調べ方」
あの当時は、この薄い本で、学びましたよ。懐かし~(^^)
一番 理解しやすかったので、探してたところ
以前 テトラの営業を担当してた方が、持っていましたので、頂きました(^_^)v。
ありがとうございました。
PH 硬度 についての所 抜粋していますので、
興味のある方は、読んでみてください(^O^)
*画面をクリックして 大きくしてみてね!!
ちょつと難しかったかな?
これから魚を飼われる方 初心者の方は、
参考程度と考えて、深く調べない様にしてくださいね!!
水槽の水は、生きてます。
止まっているのではなく、いつも動いてます。
何もせず、ほっとくとだんだんと老化(酸化)していきます。
ですから、ろ過やエアーを使ったり 時々 水替えしたり、汚れを取り除かないと
水質が急に変化します。
昔の人たちは、「魚の状態を診て、水覚えていけ」と云われてました。
それだけのニアンスでは、とても難しいので
私は、水の環境に一番に変化する
苔や水草の特徴を覚えておくほうが解りやすいと思います。
頭で覚えなくても、いつも観賞していて、自然に解ってくるものですよね(^^)v
最初は、ただ観ていてもなかなか目安がわからないと思いますので、水質の動きをある程度
理解しやすいように、PH 硬度を知っている方が良い判断ができると思いますね。
手法やデーターどおりに なかなか上手くいかないのが、
いきもの飼育のコツですから(^v^)ね~
[0回]
PR