忍者ブログ

お魚ブログ

金魚や熱帯魚など紹介や水草育成などを広く、時には浅くして、楽しく紹介していこうと思っています。ご来店をお待ちしています。      熱帯魚・水草・金魚の専門店「白石」 岡山県倉敷市水島東千鳥町3-32 TEL:086-444-2082   定休日 水曜日                 営業時間は、現在、変更しております11:00~19:00    

熱帯魚 今年の初入荷です(^O^)/

 ディスカス


 レットマップのパンダとタイガー    スノーレオパード

大きめのサイズですので、とても丈夫です!!
底砂の水槽でも黒化しないタイプです。
水温も低めの25℃前後で飼育していきますので、
水草水槽でも飼育可ですので、おすすめです(^O^)/


 
 底モノ魚
 


  スモモローチ        Co ハブロースス


 
  パンダローチ
すいません 売れてしまいました(__)
また入荷があれば入れますのでよろしく。

定番のCoジュリーとネグロオトシンも入ってます!!





再入荷!!
 

ベタパランカラヤとDi マクラータ
どちらもペアーです。



 アピスト

 
やっぱり ドイツラムでしょ!

ワイルド
カカトイデスとイリニダエもペアーで入ってまーす(^O^)
写真は・・・(^_^;)



エンゼル

 

スカラレ シング産

私の好きなエンジェルです(^O^)
アルタムより飼いやすく、エンジェルの中で
模様のスポットとラインが一番綺麗なタイプ。
サイズもちょうどいいです。

エンジェル好きには、たまらない一品emoji


MIX

いろいろ入ってとってもいい。サイズ小さくので可愛いかったので、おすすめ(^O^)







真っ黒ブラックエンジェル!!カッチョイイemoji
飼いこみ(゜))<<

 

デバリオ ソンディ(初入荷)




 

拍手[4回]

PR

謹賀新年

 
 emoji新年あけましておめでとうございます emoji


   2014初日の出と店頭のレイアウト水槽から新年のご挨拶申し上げます


  旧年中は、ご愛顧ありがとうございました<m(__)m>


 
  今年もがんばりますので、何卒よろしくお願いします.

  

 

     1月は、3日までお休みします。



 
 


 新春の初売りは、4日(土)10時より
 全品10~20%引きにて販売いたします。
          *特価商品は除く


 みなさん!!
昨年の
飼い忘れは、ありませんでしたか(笑)

興味あるもの 気になってるもの 是非やってみて   

 (
^^) _(゜))<< 今ですよねぇ~(笑)
 

 
 




 

 
 
 
引き続き 水草も倍返しセールいたしますので
(^O^)/よろしく!!




 


拍手[1回]

おおみそかにて

とうとう今年もあと数時間で終わります。

 みなさん!お魚たちと過してみて、一年どうでしたか?


 たのしかった! おもしろかった! うれしかった!ですかねぇemoji

 それとも 
  <*)) >=<のご不幸で、悲しかった(>_<) くやしかった(T_T)/~~~

 まさか
 考えすぎて 悩みんで、飼うことができなかった・・・
  ないですよね(^_^;)・・・たぶん(笑)


 人も魚も生き物ですから いろんな事がおきてきますからね(^O^)

 

 昔あるの常連だったのお客さんがよく語っていた事をよく思い出します。

 ちょこつと紹介して 今年のしめくくりにしたいとおもいます。


 
 
「魚を飼うってことは、そんなに難しいことじゃないんだよ!!
 水槽は、小さい世界で いろんな水草が魚の家で、
 いろんな外国人(魚)たちが
 喧嘩しながら 子育てをしていく場所なんだよ。 
 仲良くするようにしてあげりゃーそれでいいんだよ!!
 

 こだわらずに、飼えばいいんだよ。
 水槽は、光があって、ヒーターで、あったかくて、
 家族団欒にもってこいなんだよ。会話も弾むしなぁ~
  嫁さんと喧嘩した時は、助かったよ(笑)」


 
私の好きなレイアウトより 「水の妖精」

 また来年もいっしょに楽しみましょう(^O^)/

 
 
 来年は4日より営業いたします。 
 
本当に 今年一年お付き合い頂きありがとうございました。

 ( ^^)(゜))<<  よいお年を! 
  


 


 
 
 



 

 

拍手[0回]

年末のご準備は・・・そのⅡ

 
常連のお客さんのレイアウトにて


前回 水温の事、ちょこっとお話しましたが
もう少しだけ水質にもフレときますね。

昔から基本とされている飼育方法は、

「水温25℃ PH弱酸性から弱アルカリ性 
    水替えは、週に1、2回 三分の一の交換」

とよく聞かされたと思いますよね~
  
私もかなり言っていたなぁと思いますよ(笑)

みなさん今は、どうですかあ~? がんばって維持しています~?

たぶん大変難しい方法だと思いますよね(^_^;)

私は、ただこれは、平均値であって、この水質がすべてではないと思ってます。


詳しくは、以前「テトラの正しい水質の調べ方」で紹介させていただきましので
単純に云うと

水替えの量は、魚の餌の量と比例で良いと思ってます。

水の中では、魚の存在は、酸化反応(酸素などが必要)するもの

苔や水草の存在は、還元反応(二酸化炭素などが必要)するもの

でバランスをとろうとしています。

うまくいかなくて、魚がいなくなって、暫く置いといた水槽の
PHやNO3が良くなった事ってありませんか!?

 
ただし、
光 ミネラル及び微量元素 バクテリア 酵素等いろいろと絡んで
きますので、その通りにはいかないのが事実ですよね。

ここんとこがアクアリュウムの面白いところなんですけどね(^_-)-☆

ですから、うちでは、PH測定とモンモリロナイトと水草&ソイルをおすすめしてます。

試薬の方は、昔から使っている商材なので、簡単 便利で 好評判です!!
 

急な水替えやいろんなメーカーのバクテリアや薬品添加材の使用する前に
ちょこっとお魚を眺めてからで遅くないと思いますよ(*^^)v


水草の一番重要なのは、根土です。
水の影響力は最大で
水槽の中で大量に使われているものなのに、案外重要視していないのが底砂です。

うまくいかない時は、交換するのもありですよemoji

大掃除のリセットにいかがですか?
20ℓ業務用格安にて販売していますので、お尋ねください(^O^)
 
 追肥にも使えるソイルですのでお試しください(^O^)/

今 水草倍がえしセール中なので(*^^)よろしく

拍手[0回]

年末のご準備は・・・




  クリスマスも終わりemojiもう今日入れてあと6日で、今年も終わろうとしています。

  今年最後のご挨拶するお客様も多くなってまいりました(^.^)/~~~
 
  
 

 
  大変忙しいと思いますが、水槽のほうは、どう? 
  
  最近ちゃんと観てますか?

 

 
 
  
  寒くて最近、水替えしていない(^_^;)・・・とか
 

  苔で、水槽の中が見えなくて、餌だけはヤッテいるんだけど^_^;・・・とか

  水草のトリーミングができなくて、魚が見えないんだけど・・・とか

 
 
  いかかでしょうか・・・当たりだったりして(笑)

 

   じゃ~少しだけアドバイスしときますね( ^^) _(゜))<<


 
 
   
  
  

  いろいろと飼い方がありますが基本は、温度と水質です。

  特に冬の時期は、家の中で、暖房しますので、案外水槽の温度変化が大きくなる場合が

  あります。
  急に水槽のガラスに苔や水草が間伸びたりしますので、
  
  温度計で測定してみてください!!

  最近のデジタル水温計で、温度データーとれますよ!(^^)!

 
気温と水温を測定できるデジタル水温計です。
カンタンに過去の最高温度と最低温度を 記憶しますので、
とても便利なアイテムですので、おすすめ商品の一つです。

 
 

 最近は、小型の水槽で飼育されている方がとても多いので、水温変化が激しく
 特に50ℓ以下の場合、一日で15℃以上の方もいましたので(>_<)
 

 年末からお正月にかけて、外出が多くなって、部屋の温度は、かなり変化しますので
 お気をつけてみてください( ^^) _<*)) >=<

拍手[0回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[08/14 さち]
[08/03 さち]
[12/14 白石]
[12/10 野鶴]
[06/02 白石です。]

プロフィール

HN:
F&P白石
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者カウンター