忍者ブログ

お魚ブログ

金魚や熱帯魚など紹介や水草育成などを広く、時には浅くして、楽しく紹介していこうと思っています。ご来店をお待ちしています。      熱帯魚・水草・金魚の専門店「白石」 岡山県倉敷市水島東千鳥町3-32 TEL:086-444-2082   定休日 水曜日                 営業時間は、現在、変更しております11:00~19:00    

らんちゅう入荷

品評会系 当歳魚


 今年も 大変ご苦労様でした(__) 

 
 

 小ぶりも入ってますね~個人的に好きです(^^♪


               


 とても綺麗に仕上がってま~すね!!


近年 らんちゅうも頭が大きいだけではなく 形も尾型の大きくて綺麗なタイプが
多くなってきました。 

水槽でもかなり見栄えしますぞ(*^^)v

拍手[1回]

PR

 水草を育成するって・・・その②




 水槽を水草水槽にして、よくお客さんが迷ってしまうところが、
  O2(酸素)とCO2(二酸化炭素)の有無では、ないでしょうかね!? 
    

    「CO2を添加している時、エアレーションをすると
      溶け込みが悪くなるので入れては ダメって云われるけど
    でも 魚の酸欠考えると・・
     
            
    

      炭酸のレギュレーター使うのも高かそうだし、難しそうだしな・・・?(*_*)?
      

     どうしよう~って 
     

    結構 悩みどころになってないですか?
    

     


     実際のところでは  

   「CO2入れないでできる
        水草くださあい~」って 云ってくるお客さん多いですよ。

       

      二酸化炭素が無くて伸びる植物は、基本的には、無いので、

    ほんと困ってしまいます(>_<) 

     「えっ~嘘だ!
     うちの水草 CO2入れてなくても伸びてるよ」て思う方も多いんでは?
 
    

  

    そう! 古今どころ 私の悩みどころです(笑)
   


    ですので、簡単に説明しときますね( ^^) _CO2

     


   水の中には、必ず二酸化炭素あります。水道水にも含まれてます。

     飼育水は、 

    魚の呼吸もそうですが、バクテリアの分解の過程で、多く発生しています。


     つまり、それを利用できる水草が伸びてくると云う事です。

     ただし PHによって、浮遊炭酸(CO2)と重炭酸(HCO3)
     の二種類に分かれる為
     

       水草が吸収量が 変化するということです。

   

 つまり PHが高くても HCO3(重炭酸イオン)でも
   利用できる水草は、成長します。

   
      俗に 一般では、CO2無しのおすすめ品とは、
  中性からアルカリ性を示す水草となります。
   *全てではありません。


 ただし、水上葉では 陸上で光合成できますので、要りませんが、

 
 
  *鉛つきで販売しているものは、
    ほとんどが水上葉(浮いてしまって植えられないため)

  

    水中葉に戻す時は、多くの炭酸ガスが必要になります

   ので、PH(ペーハー)が
ひとつの目安となるわけです。

    
  水槽の水質は、変化するものですので
    「CO2カウンター1秒に3~5滴」と言われる目安だけでは、
    難しいと思いますよね。

   

   分類は、弱酸性でも、長が~く育成している水槽の水草たちは、

  

   (当店のパールグラスやグロッソス、リシアの沈下性などなど)  
    

   は、簡単に育成できますよ(*^^)v。

     

   見方をかえれば、

    CO2無しの魚飼育では、
     苔や水草が伸びるということは、炭酸や窒素化合物(アンモニア、硝酸)

    が増えて、酸素量も少ないって事なのです。

           
        つまり エアレーションや水替えをする目安にもなります。

    水草の特性を理解するとPHなどの水質も予測できると云う事なのです。 

     又 PHを測定して、理解すれば、CO2の添加量の目安になります。
     *ブログ内 芽からウロコの「CO2濃度と硬度」で詳しく紹介

 
   
   そして 陸上の植物も水草も ほとんどの生き物全てが
    酸素を必要不可欠ですので、お忘れなく(^O^)/

    当店では、エアレーションCO2同時添加もしていますのでemoji

      ご安心ください。

   
   

  

 

  私は、PHをコントロールする安全な添加材は、
   CO2だと思っていますので 是非 使ってみて( ^^) _CO2

   これも必需品!!
 


   
  
    

     
 

   
  
    

拍手[2回]

水草を育成するって・・・

 
  当店 今年3月撮影

 
   初めて水草を飼っているお客様が
    失敗だなってと思ってしまう事って何でしょうか?ね

 ・水草がうまく根が着かなくて、すぐに浮いてしまう・・・

 
 ・水槽にコケが付いてきて、苔除去添加材入れても
 
  良くならない・・・

 ・前景水草が思ったように伸びてくれなくて、
  他の草ばっかりよく伸びてバランスが悪くなって・・・

 ・PHが下がり過ぎたり上がり過ぎたり、
  PHがうまく思うようにコントロールしない・・・
 
 

 
   
 
   などなど いろいろあるんじゃ~ないでしょうか(^^emoji 

   もっとあるよ~って(>_<)困ったなーこれは(笑)

 
   
 

  「うまくいかないのは、普通よ。初めて飼うのですから 」
   

     って云われるけど・・・けどって思ってますよねぇ~

   確かに この趣味の難しく感じる処は、
  

  初めにちゃんとしないといけない事柄があるのですが
   

   基本が はっきりしてしていなっていう事です。 

   はっきりしなくても一応 

  飼育できてしまうと云う事だと思います。
   

              ある意味 簡単な趣味だと云う事なのですよ(*^^)v
       

  *初めっからすべてを決めてしまわないって事 
  

  *あきらめずに 失敗したと思わずに 
  魚も水草もバクテリアも水槽も 
       飼育レベルが上がる途中だと考える事 

        だと感じてます。
   
  私は
 
  
    まだまだ確立していない趣味だと
    
        いっもそう思っているんですよ(^O^)



    少し前の時代は、インターネットの情報も商品の少なく、
    みなさんは、いろんな発想や工夫で、
         オリジナリティー溢れんばかりの飼育方法で、
     

  いっぱい笑顔で、たのしんでいましたよ~ね(^O^)/

 言う事聞いてくれるお客さん ほとんどいませんでしたよ^_^;


   自分で
   料理のレシピをつくる様に 


   オレジナルの飼育方法を!!
     ワタシナルのレイアウトを!!
  

    自分が生んだ
      生き物たちで、一緒に遊びましょうemoji 安い!!


    なが~くやっていると     
     だんだん
面白くなってくるもんですから(*^^)v 


  

拍手[0回]

ADAコンテストと水上水草


   秋になって水替えも少なくなってきましてねemoji

   朝夕の気温差に屋外の水替えも工夫してますか~
     

      
   えっ!金魚 メダカ 卵産みましたって(゜))<< 
    ブラインわかして ブリードがんばれ!! 


 
       
          
        
         エンジェルFベビーより


  
   これからは、
    

   
  


  屋外の水上水草を水中アクアリュウムに変えて 水槽飼育の季節到来です!!



 

  いっぱいになった水上水草たちを熱帯魚と
    いっしょにレイアウトしてみませんか!!

    
 
   2014 ADAコンテスト出品より 渡辺様


 グラスでそのまま愉しむのもよしemoji お魚入れてネイチャーしてもよしemoji
 

 そして レイアウトコンテストに出すのもよし 
  
  

 一つだけの
  自分だけのフォトフレームを
     作ってみませんか~

              今年も
   ネイチャーアクアリウムパーティー2014あります。

               NAP2014_image
                2014年10月26日(日)ネットで生中継 ですので
      お暇なら見てみてね!!

拍手[0回]

 金魚入荷

 飯田琉金



 安心できる上物と云えばコレコレ(*^^)v
 





  更紗琉金
  
 



 日本一系です!!
飼い込むほどに良くなるタイプemoji
小琉なので まとめ飼いの方には、おすすめです( ^^) (゜))<<



 和金

 
屋外飼育の美魚と云えば
 これでしょう(゜))<<
特に更紗は、紅が綺麗になりますよね(*^^)

 
もうひとつ レギュラーのコメットMIXも
入荷してますので、ご一緒にどうですか( ^^) _



拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/23 aki]
[08/14 さち]
[08/03 さち]
[12/14 白石]
[12/10 野鶴]

プロフィール

HN:
F&P白石
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者カウンター