忍者ブログ

お魚ブログ

金魚や熱帯魚など紹介や水草育成などを広く、時には浅くして、楽しく紹介していこうと思っています。ご来店をお待ちしています。      熱帯魚・水草・金魚の専門店「白石」 岡山県倉敷市水島東千鳥町3-32 TEL:086-444-2082   定休日 水曜日                 営業時間は、現在、変更しております11:00~19:00    

らんちゅうの青仔入荷と最近の状況

暖かくなって、
今年もらんちゅうの赤ちゃんの
   シーズン到来!!!




 村上ブリーダー絶好調(゜))<<
 
 
  
 前々回の優等魚たちです。

   今年も頑張ってください!!!


最近は、メダカも水草水槽に入れて
愉しまれている人が増えているようですね!


水草水槽について、聞いてくる方
ときドキ♡ キテマース(笑)

 


特にメダカ飼育の男性のお客さんは、
いろいろ聞いて、
質問に 質問をして、最後は・・・

「また、考えてきます。」
「勉強してきます。」

 と云って、帰られる方いますねぇ(^-^;

逆に女性のお客さんの方が

「どうしてたら、いいの~買うから
 教えて!!」って、
 
 素直に飼ってくれます。
  有難うございます<(_ _)>

魚を飼育する事と
  植物を育成する事は、

ある意味、真逆な説明になって
しまいますから

ひと言で、お話をするのは、
かなり難しいですよ。 ホントよ~(苦笑)

最近は、PC、SNSを利用しながら
されているようですが、
かなり苦労されている方を
お見掛けします。マネ~(笑)

一つの水槽で
一緒上手く育てるのには、
初めのうちは、近くの専門店などで、

何回も聞きながら、
何度も失敗しながら、

いろいろ買いながら 暫く通って、
皆さんやっていたもんですがねぇ。

今はねぇ・・・

「時代が変わったんだよ」って人は
言いますが

でも、自然(魚、水草)って、
損なに(笑)変わらんもんだけどな・・・


休日、ちょっとした時間
近くの古びた店でも
覗いてみたら、

 何か見つかるかもめ(^O^)/



拍手[0回]

PR

G・Wの営業とオススメのご紹介

みなさん ゴールデンウィークは、
   どのようにお過ごしになられますか?
          
 当店はG・Wは、
     通常どうり営業いたします。
 
 3日の定休日(水)も、お店開けてますので、
    お暇があれば、寄ってみて下さい(^^)/

  今回のおすすめを
    ちょこっと   ご紹介~


 
 ちょっと珍しい~
 アピスト ビタエニアータ ジャニアリ産


国産ブリード個体 一点ものです。
   とっても飼い安いでーす(^^)v


 お待たせしました( ^^) _(゜))<<
 国産アピスト ロートカエル ウワウペス産
   一点もの
 写真は、前回のですので、参考まで


 

これも国産アピスト ビエジタです。

 慣れすぎているので、近すぎで
     ピンとが合わないよ~(笑)

 初心者に
  どうぞ、よろしくお願い(笑)


 
女性の大好き金魚のピンポンパール

今回状態がとっても良いですので
いかがでしょうか(^O^)/ 

  
  
ブリードができるメダカのサイスですよ(゜))<<
  みなさん頑張って増やしましょうよ~



 人気の水草たちも ワンパックでご提供中!! 
 Mir ガイヤナドワーフ 、
  真っ赤なロタラSP Hra などなど 
 
初めて水草をされる方に好評発売中!!!

 皆様が
 楽しくて、思い出に残る休日を(^^)v

拍手[1回]

金魚入荷

今回は、深見さんバージョンでーす(^^)v

深見らんちゅう

このサイズで、頭がちゃんと出てます!!
 今回は、お買い得ですよ。 チャンス(^^)v

羽衣 青らんちゅう

いぶし銀にパールホワイト(^^)
  って感じになってきますよ。

羽衣秋錦

お待たせしました。二匹だけゲット(゜))<<

羽衣は、更紗(紅白)の模様で云うところで、
青白って感じですかね。


江戸錦


らんちゅう体系で色違い、カラフル模様で
人気者です。

桜錦



関東東錦

鈴木系は、人気あり!!

三歳一点もの。



キャリコ

やっぱー深見三色 イイっすねぇ(^^)v 
このタイプの割に安いのが更にイイ~


三歳一点もの。
   
            
この時期から、明け、二、三歳魚が少なくなってきます。

    安くて、良いものをお求めの方に!!!

 今が旬ですので、お早めに(^O^)/

拍手[2回]

水草シーズン到来!!アイテムご紹介

お花見のシーズンも終わって
  
 やっと、暖かくなってきて
     水草シーズン到来(^^)   
  

今年は、少し寒かったようで、
桜のピンク色が濃かったらしいですねemoji

外気温が低いと、花びらの中にある赤い色素
(アントシアン)が分解せずに花びらの中に
留まっているため、色が濃くなっている様です。

外気温が高いと木自体が、成長するので
たぶん、アントシアンが
    吸収されてしまうんでしょうね。

 それに微量成分も関係してくるのでは・・・
水草も植物ですので、同じようになりますね(^^)emoji


 水草の色と云えば・・・
 

   二価鉄イオンの優れもの
 
光合成を助ける「キレート鉄ちゃん」 

 
今回キレートは、どのくらいなのか調べてみました!!

*100倍に希釈して測定しています。


ちなみに某有名メーカーの商品です。毎日添加するのであれば
良い商品です。


当店の鉄ちゃんは、おっとっと~濃い~ですねemoji
 少なく済みますよ(^ム^)v

  コスパで、どうぞよろしくお願い(笑)

N肥料の「水草めし」と一緒に使えば最強でーす(^^)v



もう少し色濃く、大きくしたいのならば、
P肥料の「水草の一滴」

そして、忘れてならないのが、コレコレemoji

 
微量元素のモリブデンを配合した
Trace element 「水草のミネラル」

 少し物足らない時
  玉に入れると、これがまたマタ~いいんだよ(^^)v

カリ補給と水質維持に これこれemoji
 
Potash Fertilizer(phプラス)
       カリ肥料の決定版です!!
 
この商品は、KH(炭酸塩硬度)を上げて、
PHを上昇させるので、入れ方に
   ちょっとコツがいりまーすemoji

Organic acid(phマイナス)
  天然の有機酸配合で、安心ですね(^^♪

 この商品は、最大の特徴は、
KH(炭酸塩硬度)を下げるだけではなく
GH(マグネシュウム・カルシュウム硬度)も
一緒に下げる事ができますので、

  嫌やなコケ対策にも効果大です(^O^)/
      
   リピーターも増量中!!

ただいま~
200mlから250mlお得でーすemoji


実は、初めて、お使いになられる方
液肥の使い方が
  もう一つなんだよぉの方々に
 
とっても便利なオススメ商品なんです(^O^)/


 
どちらもpH(ペーハー)に合わせて
ご使用できるように設計されてますので、
    とても楽チンですよ(^^♪

九〇四九聞きたい方(笑) お聞きくださいね!!
     お気軽にどうぞ(^^)


拍手[0回]

金魚入荷

錦鯉!?

 
 イエローコメット メタリックシュブンキンなど
 色々入ってます(^^)

勿論 レギュラーの更紗コメも入荷してますよ!!

こちらは・・・

大きいサイズなので、錦鯉とコラボ!!
朱文 桜コメット 三ツ尾和金など


飯田オランダ


色は、やっぱり飯田さんですね(゜))<<

ブラック ランチュウ

全身 まっくろくろすけ(笑)


らんちゅうと云えば、深見さんでしょう~

青らんちゅう
 
 渋い!!

 青秋錦

ひと回り大きめ!!



 赤秋錦
 
少ないけど、更紗もいますよ(^^)/

 

拍手[3回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/23 aki]
[08/14 さち]
[08/03 さち]
[12/14 白石]
[12/10 野鶴]

プロフィール

HN:
F&P白石
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者カウンター